
費用については、オフィシャルHPでご覧下さい。
2013・4・6・広島高裁の長官に赴任した研修所同期(前東京家裁所長・元東京高裁・地裁統括判事)と広島家裁所長の同期との3人(家族付き)で、宮島の海岸沿いのイタリアンレストランで、持ち込んだとっておきの日本ワインで、ミニ同窓会をしました。
2013・4・8・長女の中学校入学式がありました。これから毎日久留米に通うので、毎朝早朝天神まで送って、6:30事務所出勤が始まります。
2013・5・3〜5・山梨勝沼や明野のワイン畑やワイナリーを訪れ、貴重なお宝ワインを仕入れてきました。
2013・5・19・横浜のレストランで開催された、山梨ワイナリーのワイン会に参加しました。
2013・7・10・東京で、研修所の甲府実務修習同期7人の、紅一点の同期(元ミス東大)の最高裁判所判示就任お祝い、同窓会に参加しました。同期生は、4人の高裁長官(日本の半数近く)と多数の地裁、家裁所長となっているということでした。
2013・7・28・新車がきました。17年間乗り継いだドイツ車(ベンツ)をやめて、国産(レクサス)にしました。趣味の蘭やワインと同じく国産思考で統一しました。一番の理由は燃費(ハイブリッド)です。